4月 15, 2020 / 最終更新日時 : 4月 26, 2020 any キャッシュレス Kyash Card届きました。 Kyashのリニューアルした「Kyash Card」無事届きました。 色はnavyで、以前の明るい水色と比べて随分落ち着いた色合い。券面も番号や所有者名などが裏面に移動して、スッキリとした券面になりました(写真は微妙 […]
4月 9, 2020 / 最終更新日時 : 4月 26, 2020 any レビュー 楽天MNO開通しました。 4/8開始の楽天MNO。 我が家も受付開始早々に1回線申し込んであり、4/8帰宅すると無事届いていました。 同日、楽天回線のエリア圏外でローミングされるau回線について、2G/月の高速容量が4/22から5G/月に、 […]
3月 28, 2020 / 最終更新日時 : 3月 28, 2020 any キャッシュレス 気になる節約・運用関係ニュース斜め読み(20年3月) コロナウィルスの影響で相場も大変ですが、我が家はインデックス投信主体ですので特にやることはなく。 強いて言えば株価下落により優待利回りがよくなった株主優待株をいくつか購入したぐらいです(個別株はお金を使った趣味として […]
3月 7, 2020 / 最終更新日時 : 3月 9, 2020 any レビュー 楽天モバイル(MNO)プラン発表&受付開始 ※現楽天モバイル(MVNO)利用、楽天モバイル(MNO)エリア外在住の感想。 --- 概要はニュースサイトにいくらでも書いてありますがざっと書くと ・月額2980円税別の1プラン(旧楽天モバイル(MVNO)からの移行など […]
3月 6, 2020 / 最終更新日時 : 3月 9, 2020 any キャッシュレス 実質nanaco終了のお知らせ? nanacoがセブンカード以外からのクレジットカードチャージをできなくするようです。 3/12から。 節約のためにnanacoを活用されている方は、「公共料金や税金を間接的にクレジットカード払いにしてポイントもらう」ため […]
2月 29, 2020 / 最終更新日時 : 2月 29, 2020 any キャッシュレス 気になる節約・運用関係ニュース斜め読み(20年2月) 年末頃から色々気になるニュースは流れていましたが、記事にする気力がなく流れて行ってました。 が・・。コロナウイルス禍で研修会や学会が軒並み中止になってしまったあおりで、やや平均帰宅時間が早くなりました。(普段なら研修 […]
1月 13, 2020 / 最終更新日時 : 1月 13, 2020 any キャッシュレス 気になる節約・運用関係ニュース斜め読み 年末頃から色々気になるニュースは流れていましたが、記事にする気力がなく流れて行ってました。 わが家に関係ありそうな物を忘備兼ねてピックアップしていきます。 Kyash改悪 他のクレジットカードを紐付けてKyash- […]
1月 12, 2020 / 最終更新日時 : 1月 12, 2020 any キャッシュレス リクルートプラスカード、無事更新されました。 Pontaに変換できるリクルートポイントで2%還元で、現在は新規発行は終了している、お宝カードのリクルートプラスですが、自分の手持ちカードの期限がそろそろ切れるところでした。 新規発行終了なのでいつ更新停止になる […]
1月 1, 2020 / 最終更新日時 : 1月 3, 2024 any 運用状況・リバランス 2020.1月リバランス 半年に一回のリバランス時期が来ました。 具体的な投資方針は下の記事を参照してください。 成績(2019.7-12月) 積立額推移 投資総額 1,305.7万円(前回+195.9万円) 現在価格 1,5302.2万円 […]
11月 10, 2019 / 最終更新日時 : 11月 3, 2019 any 考え方・計画 「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2019」に投票しました このブログを立ち上げたときに、いずれはやってみたいと思っていたFund of the Yearが今年もやってきました。 投信ブロガー達による、ユーザー目線での投資信託ランキングですね。運営も投信ブロガーの有志によ […]