2023.1月リバランス

半年に一回のリバランス時期が来ました。

具体的な投資方針は下の記事を参照してください。

成績(2022.7-12月)

実績

 追加投資額 258万円
 損益率 +23.1%
 (2022単年 -4.7%)

 国内株 30.6%
 先進国株 39.8%
 新興国株 29.6%

ポートフォリオ

 国内株
  eMAXIS slim国内株式(TOPIX)【スポット購入】
  ジェイリバイブ2(積立停止)
 先進国株
  たわらノーロード先進国株式【ideco積立中】
  eMAXIS slim先進国株式【スポット購入】
 新興国株式
  eMAXIS slim新興国株式【スポット購入】
  SBI新興国株式(積立停止)→売却完了
  EXEi新興国株式(積立停止)→売却完了

 全世界株式
  eMAXIS slim全世界株式・3地域均等型【積立中】

資産変動グラフが下記。縦軸のラベルがないのは仕様です。

リバランス


というわけで図のような割合になりました。
これを本来の割合(国内株:先進国株:新興国株=3:4:3)に戻します。
 ”もっとお金の話がしたい“で配布されているリバランスツールを利用させていただいてノーセルリバランスに必要な金額は約124.5万円。
 若干苦しいですが今回もノーセルリバランスとしました。

感想

 今年はともかく公私とも忙しく、資産運用はほぼほったらかし。積立だけ着実に行う年でした。
 コロナが回復基調かと思ったら第8波、中国のゼロコロナ対策の失敗とその揺り戻しで感染拡大、ウクライナとロシアの紛争、中国と台湾の紛争、アメリカの利上げによる経済ブレーキ金利差のあおりを受けて世界的なドル高、日銀の実質的な金利上げ、そして口を開けば株価が下がる金融音痴の首相・・忙しい中で漏れ聞こえてくるメジャーなニュースだけでも、経済にとっていいニュースはほとんどなく、実際追加投資した分と下落して含み益が減った分がトントンくらいでした。
 コロナもほんとに来春には5類にできるのか、はたまた中国から新しい変異株が出てデルタ株時代に逆戻りか。予断を許さないですし、他の2022年度のバッドニュースもほとんど未解決なので2023年も余り期待できないですかね。。まぁまだ資産形成期なのでこの間に頑張って積み立てるとします。

 唯一グッドニュースが2024年からの新NISAですね。
 ジュニアNISAが取り込まれず、未成年が利用できるNISAがなくなるのだけ不満ですが、それ以外はほぼ満額回答ですね。我が家でどうしていくかについては、施行は2024年ですから来年ゆっくり考えたいと思います。
 まぁ、大体インデックス投資で全力で枠を埋めにかかって、生涯枠埋めきった後は放置でしょうけど。

次期計画


 
 基本的には前回踏襲ですが、妻の口座がロールオーバーしたため、妻口座は特定口座のみでの積立になります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください